人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カワサキ馬鹿ウォルフスのZZR1400&ZRX1100日記

高知「ひばり食堂」〜早明浦ダムツーリング♪

高知「ひばり食堂」〜早明浦ダムツーリング♪_d0159042_21495475.jpg

高知「ひばり食堂」〜早明浦ダムツーリング♪_d0159042_214954100.jpg

高知「ひばり食堂」〜早明浦ダムツーリング♪_d0159042_21495420.jpg

高知「ひばり食堂」〜早明浦ダムツーリング♪_d0159042_21495455.jpg

高知「ひばり食堂」〜早明浦ダムツーリング♪_d0159042_21495419.jpg

先日タイヤを交換してからしばらくの間走れずにいました。
この高知「ひばり食堂」ツーリングまでに慣らしと皮むきを終わらせようとおもってたのですが、仕事と天候の関係でまだ10キロも走れていませんでした。

のんびりツーリングなら慣らし&皮むきがてら参加するのですが、今回のメンバーが半端じゃないんです。

参加台数11台全てが大型バイクで、その内のなんと7台が600cc〜1000ccのスーパースポーツ。
そして3台が250キロ〜300キロオーバーの実力を持つフルパワー逆輸入車。

そして「ひばり食堂」までのルートはR33をのんびり走る訳もなく、R194〜R439の中高速ワインディング。 そして恐らく帰りは基本同じルートですが、早明浦ダム湖畔の中低速一車線幅が延々と続くワインディング経由になる可能性大。
「こりゃヤバいぞぉ」

そして日曜あさ九時前に三坂下のローソンに到着。
すると続々と予定のメンバーが集まります。

他にも何組かのバイク団体さんがいましたが、ここだけ明らかに雰囲気が違います。「とばすぞ」オーラ出まくり。
ヤバいぞ〜、こんなんで慣らし&皮むきなんかできるのかなぁ。 そこで、「俺はこの前タイヤ替えたばかりだから最初はのんびり走るよ」と公言。 なのにいざツーリングが始まると先頭を走ってるのはなぜ?(笑)


最初は隊列を組んでR33を制限速度プラスαで走ってましたが、美川道の駅を過ぎて仁淀川沿いのコースに入ると突然ペースアップ。

そしてそのままR439に入ると先頭集団が猛然とダッシュ。
「始まっちまった」
ふとトリップメーターをみるとタイヤ交換してから50キロほど走ってる。 センター付近は問題ないけど両サイドはフロントもリアもほとんど未使用。
本来なら徐々に倒して両サイドまで皮むきするのですが・・・・・。

「ん〜、コーナーでちょっとトラクションを掛けてみようかな」と・・・・リアが「ズルッ」ヤバい。

「ん〜、ちょっとコーナーに突っ込んでみようかな」と・・・フロントが「ズルッ」ヤバいぞ。

一生懸命先頭集団を抑えながらなんとか「早明浦道の駅」に到着。
タイヤを見るとフロントもリアもだいぶ皮むきが進んでてひと安心。

休憩後そのままR439を走り高知大豊の「ひばり食堂」に到着し、名物の?カツ丼を注文。 普通サイズを頼んだら通常の二倍ほどの量。
トンカツも二枚分あります。 聞くところによると、大盛りは洗面器サイズだそうです。
「おそるべしひばり食堂」

なんとか食べきり、帰り道の相談。
予想通り「早明浦ダム湖畔コース」

とりあえず燃料を補給して来た道を引き返し、早明浦ダム方面へ曲がります。

先頭を走るのはサーキットの猛者ツーリングリーダーの操るGSX-R1000。
二番手はデイトナ675で、三番手が私。
二番手のデイトナは早々に左に避けたのでパスして二番手に。
逃げるGSX-R1000、追いかけるZZR1400。 こりゃまたいつものパターンだなぁ。
さすがリッターSS、右に左にヒラヒラと一車線のコーナーをパスしていきます。
馬力ではZZR1400の方が勝りますが、いかんせん大きく重たい車体、そして長いホイールベース。
コーナー手前で追いつき、コーナー出口で離されるというパターンを限りなく繰り返します。
その頃にはタイヤも本来の性能を発揮し、熱も十分に入って抜群のグリップ力でグイグイ曲がってくれます。
「さすがスーパーコルサ」
まぁ、もっとも前を走るGSX-R1000もスーパーコルサなんですが。 てゆうか、参加台数11台のうち、スーパーコルサを履いてるのが4台、BT-003を履いてるのが4台。
超ハイグリップタイヤの比率が高すぎるだろ。

気が付くと先頭を走ってるのは二台だけ。 R194に出る所で後続車を二人で待ち、東予組の五台と別れて帰途につきました。

R33まではそこそこのペースで楽しめましたが、R33からは車が多いためのんびり走ります。

流れ解散でみんなと別れ、帰宅してバイクを磨きカバーをかけて、本日のツーリング終了。

ちなみにリアタイヤは綺麗に両端まで削れてました。 タイヤ慣らしを兼ねたツーリングで、その日のうちに両端までってのは初めてです。
次はのんびりお花見ツーリング・・・・・・できるかなぁ(笑)



# by ZZR1400-ZRX1100 | 2011-03-28 21:49 | スーパーコルサ

-

-_d0159042_2024852.jpg

-_d0159042_2024823.jpg

-_d0159042_2024816.jpg

-_d0159042_2024891.jpg

-_d0159042_2024814.jpg

先日の高知、寒風山〜早明浦ツーリングでほぼフロントタイヤがスリック状態になっていた愛車。
リアはまだ半分近く残ってるのに・・・・・。
確かに重いメガツアラーだとフロントは早く減るんでしょうけど、これはどうなの?
でも、スリック状態になってもそこはさすがスーパーコルサSP♪
何も考えずに倒し込むと浅いバンク角では怪しい挙動を示しますが、ちゃんと荷重を掛けてフロントを潰してやると、深いバンク角でしっかりグリップするんです。

そのへんはスリップサインが出る頃に急激にパフォーマンスダウンしたBT-016、BT-003ストリートとは対照的です。


コンパウンドの問題でしょうか。
ベースがエッジ部分でグリップするレーシングタイヤだし、両端には最初から溝が無いし・・・・でも、BT-003ストリートも元はレーシングタイヤなんだけど・・・う〜ん、よくわからん。


まぁいづれにせよこのままでは一般走行には使えないので、タイヤを交換することに。

次のタイヤは・・・・もちろん同じ「ピレリーディアブロスーパーコルサSP」♪

そしてパソコンとにらめっこすること約半日。 見つけました前後セットで数量限定送料税込み39000円♪

実勢価格よりかなり安い♪
地元で買うと5万円以上は確実にします。ネット通販でも46000円(送料別)程度。
さっそく「ポチッ」とな♪

で、待つこと二日。 到着したタイヤをさっそく知り合いのショップに持ち込み交換しました。
もちろんホイールバランスもばっちり♪
「う〜ん、やっぱり新品タイヤは気持ちいいなぁ♪」
さぁ、次の休みは慣らしと皮むきを兼ねた高知〜徳島ツーリングにでかけます。

でも、問題は四分山程度残ったリアタイヤをどうするか・・・・ヤフオクでフロントタイヤを落札して前後セットで売っ払おうかな♪


追伸

ネット注文して数時間後には特売タイヤは売り切れてました。
あぶねぇ〜〜。



# by ZZR1400-ZRX1100 | 2011-03-26 20:02 | スーパーコルサ

黒瀬ダム&高知ツーリング♪

黒瀬ダム&高知ツーリング♪_d0159042_19533860.jpg

黒瀬ダム&高知ツーリング♪_d0159042_19533845.jpg

黒瀬ダム&高知ツーリング♪_d0159042_19533865.jpg

黒瀬ダム&高知ツーリング♪_d0159042_1953386.jpg

黒瀬ダム&高知ツーリング♪_d0159042_19533921.jpg

まず最初に。

この度
「東海地方太平洋沖地震」に被災され、亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますと共に、未だ救助されていない方々の一刻も早い救助をお祈りいたします。


昨日の土曜日にいつもの幼なじみとツーリングに出かけました♪

先ずは西条の黒瀬ダムを目指し、久しぶりに複数車線の高速道路を本格走行!

最近の高速道路走行と言えば対面通行の南予方面ばかり。
おまけに高速無料化により交通量も多く まともには走れていませんでした。

でも今回は有料区間の複数車線の高速道路♪ おまけに土曜だというのに車が少なく、トラックも走っていない。おまけに途中3キロほどのストレートもある♪(田舎の高速だから普段から交通量が少ない)

こりゃ行くっきゃないでしょ♪

後続の二台には悪いけど松山インターに入っていきなりバイクも私も高速モードに・・・・・♪
走行車線の車の動向と覆面に気をつけながら車速を一気に伸ばします。  追い越し車線を走ってる車も次々に車線を譲ってくれ、気が付くと恐ろしいスピードになってます。 
いやぁ、最近は峠や海岸線のワインディングばかり走ってたけど、久しぶりに高速モードで走ると、このバイクがメガツアラーだったって事を今更ながらに実感させられます♪


おもえば、一昨年のゴールデンウイークに日帰りで浜名湖まで往復1220キロを走破し(最後の画像参照)、その帰りには松山道でポルシェと???キロオーバーのバトルをしてもバイクはまだまだ余裕でした♪(私はボロボロでしたが)


で、あっという間に小松インターに到着♪

後続の二台が到着するまで国道の路肩でしばし休憩の後、三台で黒瀬ダムを目指します♪



ダム沿いのワインディングを走りましたが、フロントタイヤのスリップサインが出てることもあり、今ひとつ楽しめない。 その状態でもグリップはちゃんとしてくれるんですが・・・。

路面の凹凸が多く、山や樹木のせいで左右ともブラインドになってました♪ う〜ん、私好みのコースではないなぁ。

結局往復一本で終わりにしましたが、友達のFZ1はコースと相性が良いようで 何回も行ったり来たり。

缶コーヒーを飲みながらしばしギャラリー化してました。

それにしても静かな所で、雪の残る赤石連峰と石鎚山系を遠くに眺めながらの〜んびり♪


それから高知方面を目指し寒風山トンネルを抜け、道の駅「木の香」へ。

寒風山とはよく言ったもので、トンネルの中はメチャクチャ寒い。 バイクも殆ど走っていません。
「木の香」での休憩もそこそこに道の駅「633美」に到着、昼食を摂りしばし休憩♪

その後、ルート439に入って仁淀を抜けて美川へ・・・・あれ? なんかおかしいぞ・・・・・。

そうです、トラックの後ろを走ってたので標識を見落として、どんどん高知市内に向かってました。
結局かなりの遠回りになり、次々と車をパスしながらルート33を飛ばして日暮れ前になんとか帰宅しました。

今回の300キロのツーリングによりフロントタイヤはほぼスリック状態に・・・・。
来週にはタイヤが届きますので交換したらまた皮むきを兼ねたツーリングに出掛けようかな♪



# by ZZR1400-ZRX1100 | 2011-03-13 19:53 | スーパーコルサ

ぷらっと春探し②

ぷらっと春探し②_d0159042_21151261.jpg

ぷらっと春探し②_d0159042_21151233.jpg

ぷらっと春探し②_d0159042_21151225.jpg

ぷらっと春探し②_d0159042_21151226.jpg

ぷらっと春探し②_d0159042_2115122.jpg

下灘に続き次の春探しは「七折れ梅」で有名な砥部の七折れを目指します♪

途中にある人工池の大谷池で猫の親子を発見♪ 無類の猫好きの私は通り過ぎることができずに、湖畔のベンチで猫の親子とひなたぼっこ♪

しばし猫の親子に癒されたあと、目的地の砥部の七折れに到着♪


う〜ん、梅の花は七部咲き程度かなぁ。
でもそこは梅の名所♪
白梅、紅梅が見事に咲き乱れていました♪

この砥部の七折れ地区には大規模な梅園があり、収穫された上質な梅の実は出荷されたあと、梅酒や梅干し、梅ドレッシング等に加工され地元を中心消費されます。
いわゆる「地産池消」ってやつですね♪

なんてやってる間に日も陰り、寒くなってきたので帰途につきました。

来週辺りまた来ようかな♪

その頃は満開だなぁ。



# by ZZR1400-ZRX1100 | 2011-03-08 21:15 | スーパーコルサ

ぷらっと春探し①

ぷらっと春探し①_d0159042_2045338.jpg

ぷらっと春探し①_d0159042_20453342.jpg

ぷらっと春探し①_d0159042_20453334.jpg

ぷらっと春探し①_d0159042_20453322.jpg

ぷらっと春探し①_d0159042_20453358.jpg

連休最終日の今日は午後からぷらっとバイクで春探しにでかけました。


まずは、海岸線を走って下灘へ♪


先週行ったときはまだでしたが、今日は菜の花が満開でした♪


さすが有名な菜の花スポット。
平日にも拘わらず、ひっきりなしに菜の花目的の車が出入りしてました。


そこでいつもの「くじら」のたこ焼きを♪ いやぁ、ここのたこ焼きはフワフワトロトロで、いつ食べても美味しい♪

しばらくの間真っ青な海と空と黄色の菜の花に癒された後、いつもの「日本一の絶景駅」の下灘駅に移動して、またまたマッタリ・・・・♪


さぁ、次はどこに春探しに行こうかな・・・・ってわけで②に続きます♪



# by ZZR1400-ZRX1100 | 2011-03-08 20:45 | スーパーコルサ

バイク歴32年間殆んどカワサキのバイクに乗ってる自他共に認めるカワサキ馬鹿ウォルフスのバイク日記です。
by ZZR1400-ZRX1100
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

最新の記事

初夏の頃♪
at 2011-05-07 20:37
カワサキコーヒーブレイクミー..
at 2011-04-27 17:52
四国最西端♪
at 2011-04-19 21:28
愛車ZZR1400の歴史♪
at 2011-04-07 20:53
KSRな一日♪
at 2011-04-04 14:45

ファン

ブログジャンル

画像一覧